幅広い年齢の方を募集しています、シニアの方で、新しい趣味としてはじめる方も大歓迎です。浴衣の着方だけ習いたいなど多様なニーズに対応致します
敷居が高いと思われがちな着物、たくさんの人に気軽に着て欲しいその思いで始めた教室です。カフェも併設していますのでお稽古以外でも気楽な着物談議や着物好きさん達との交流も楽しいです。雅豊かな時間を一緒に過ごしませんか?
お子様~シニアの方まで大歓迎です(^^)
生徒さんに合わせたレッスン内容を提案していきます。弾きたい曲がありましたお気軽にご相談ください
60分コース |
---|
生田流お琴教室 月二回 月額8000円 楽器レンタル無料 |
90分コース |
着付け教室 月二回 5500円 着物レンタル月額1000円 |
曜日・時間はご希望にそえない場合がございます。
前結びや枕を使わない変わり結び
体型に合わせたスッキリ着付け
紐を使わない現代着付け
あらゆる着物のお悩みにご対応します(^^)
埼玉県上尾市出身1977年生まれO型
2009年ハクビ京都着物学院卒業
着物着付け礼法一級師範取得
着付け国際ライセンス取得
着物文化知識検定一級取得
2022年紅茶マイスター取得
古琴家武井欲生に師事現在も勉強中
女性が活躍出来る良い時代になり、皆が出来ない事を出来る人が特別に評価される時代になりました。年齢に関係なく賢く美しい女性でいたいですね。
趣味は退屈な時間を楽しい時間に変えてくれます、風情を感じ雅豊かな時間を過ごす、女性ができる唯一の楽しみです。
芸事は心の余裕の表れ
日本の文化は心に余裕が無いと語れないのだと思います。
一人でも多くの人に日本の文化の良さ伝えて行きたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。